10月より、小学4年生コース開講!

そのプレイベントとして、無料体験会&ワークショップを行います。
当日は実際に使用する教材テキストや工作を確認いただけるほか、学年別に工作を作っていきます。


年長さん〜小学3年生まではワークショップ「たこやきたまいれをつくろう!」
ねんどでたこ焼きを作り、自分でデザインしたたこ焼き屋さんの箱を使って、たこ焼きで玉入れ遊びをします。

小学4年生には「デザイン思考ワークショップ・使いやすいペン立てを発明しよう!」
いつも使っているペン立てで「ちょっと不便だな」と思うことはない?
〇〇を解決するために、アイデアを出して、工夫してみよう!
紙コップ・ペットボトル・牛乳パック・空き箱など、
身近な材料をつかって、オリジナルペン立てを作ってみよう!

お子さんに楽しめる内容となっていますので、ぜひ親子でご参加ください。
4年生さんはお子様だけの参加もOKです!
お申し込みはページ下部の「イベントお申し込み」ボタンから。ご参加をお待ちしています。

イベント詳細

  • 日時2025年 9月20日(土) 10:00~11:30(4年生は9:30〜)
  • 場所錦ヶ丘コミュニティセンター 市民研修室
  • 対象:年長~小学4年生
  • 定員:6名※材料の用意のため、お申し込みをお願いします。
  • 参加費:無料

デザインってなぁに?

デザインとは、絵本の表紙やおもちゃの箱など、形や色を使ってものを楽しくしたりわかりやすくすることです。お子さんの感性を引き出し、創造力を育む素晴らしい機会です。


親子での楽しい思い出作りに、ぜひご参加ください!お子さんの笑顔が見られること間違いなしです。お待ちしております!